奈良県 橿原市 公開日: 2025年11月10日
【藤原宮跡資料室】休館のお知らせと開館方針変更について
奈良文化財研究所藤原宮跡資料室は、現在改修工事のため休館中です。
休館期間は、令和7年11月1日(土)から令和8年3月31日(火)までとなります。
この資料室では、藤原宮跡での発掘調査で出土した瓦、土器、木簡などの貴重な資料を展示しています。
これまで平日のみ開館でしたが、創設60周年記念や天の香具山への誘客、世界遺産登録を目指し、平成24年4月1日より土日祝日も開館するようになりました(年末年始を除く)。
橿原市にお越しの際は、日本初の本格的都城跡である藤原宮跡と、展示資料室へぜひお立ち寄りください。
資料室のある天の香具山周辺には、神話や伝説にまつわる名所も点在しています。
休館期間は、令和7年11月1日(土)から令和8年3月31日(火)までとなります。
この資料室では、藤原宮跡での発掘調査で出土した瓦、土器、木簡などの貴重な資料を展示しています。
これまで平日のみ開館でしたが、創設60周年記念や天の香具山への誘客、世界遺産登録を目指し、平成24年4月1日より土日祝日も開館するようになりました(年末年始を除く)。
橿原市にお越しの際は、日本初の本格的都城跡である藤原宮跡と、展示資料室へぜひお立ち寄りください。
資料室のある天の香具山周辺には、神話や伝説にまつわる名所も点在しています。
藤原宮跡資料室、改修工事でしばらく見られないのは残念ですね。でも、60周年記念や世界遺産登録に向けての準備期間と考えると、再開が待ち遠しいです。天の香具山周辺の神話や伝説にも触れられるなんて、歴史好きにはたまらない場所ですよね。
そうなんですよね。改修のため休館になるのは残念ですが、より良い展示になることを期待して、再開を待ちましょう。天の香具山周辺の神話や伝説も気になりますね。藤原宮跡と合わせて、ゆっくり散策してみたいです。