東京都 板橋区  公開日: 2025年11月10日

【板橋区】誰もが暮らしやすい街へ!「ユニバーサルデザイン推進計画2035(素案)」へのご意見募集

板橋区は、年齢、性別、国籍、能力に関わらず、誰もが暮らしやすい地域社会の実現を目指す「ユニバーサルデザイン」の考え方を区政に取り入れるため、「板橋区ユニバーサルデザイン推進計画2035」の策定を進めています。

この度、計画の素案がまとまりましたので、区内外のみなさまからのご意見を募集します。

募集期間は、令和7年11月10日(月)から12月1日(月)までです。

区内在住・在勤・在学の方、区内事業者、区内で活動する個人・団体などが対象です。

計画素案は、区役所や図書館などで閲覧できるほか、区のウェブサイトからダウンロードできます。

ご意見は、郵送、ファクス、Eメール、またはオンラインフォームで提出してください。

提出されたご意見は、計画策定の参考とさせていただき、後日、意見の概要と区の考え方を公表します。
ユーザー

板橋区がユニバーサルデザイン推進計画を策定中なんですね。年齢や国籍、能力に関わらず誰もが暮らしやすい社会を目指すというのは、とても素敵な取り組みだと思います。計画の素案がまとまったということで、区民の声が反映される機会があるのは嬉しいですね。私も意見を出してみようかな。

そうなんですよ。ユニバーサルデザイン、大切ですよね。誰にとっても分かりやすくて、使いやすい街になるのは、本当にありがたいことです。意見募集の期間も、比較的長めに取ってくれているみたいなので、じっくり考えてみるのも良いかもしれませんね。

ユーザー