東京都 稲城市 公開日: 2025年11月10日
部活動の質向上へ!稲城市が外部指導者配置事業者の公募を開始
稲城市は、令和7年10月に策定した「稲城市立学校部活動に関する方針」に基づき、部活動のさらなる充実を目指します。
この方針では、教職員の働き方改革と部活動の質の向上を両立させるため、指導者や指導体制、指導方法の複数パターンを設定しています。
この度、この方針を実行に移すため、外部指導者の配置業務を委託する事業者を、公募型プロポーザル方式で選定します。
選定は、書類審査、プレゼンテーション、質疑応答などを総合的に評価して行われます。
質問書の提出期限は令和7年11月19日(水)午後5時です。
この方針では、教職員の働き方改革と部活動の質の向上を両立させるため、指導者や指導体制、指導方法の複数パターンを設定しています。
この度、この方針を実行に移すため、外部指導者の配置業務を委託する事業者を、公募型プロポーザル方式で選定します。
選定は、書類審査、プレゼンテーション、質疑応答などを総合的に評価して行われます。
質問書の提出期限は令和7年11月19日(水)午後5時です。
稲城市の部活動、外部指導者の活用で質が上がるのは嬉しいですね。教職員の方々の負担軽減にも繋がるなら、子どもたちにとっても、先生方にとっても、より良い環境になることを期待しています。
そうですね。働き方改革と部活動の質の向上、両立ってなかなか難しい課題だと思いますが、稲城市がしっかり方針を打ち出して、外部の方の力も借りながら進めていくのは、とても良い取り組みだと感じます。子どもたちがより充実した部活動を送れるようになるのは、親としても嬉しい限りです。