兵庫県 小野市 公開日: 2025年11月10日
【11月23日開催】「ONO健康・福祉フェア」で明日からもっと自分らしく!
小野市では、幅広い世代が楽しみながら健康や福祉について学べる「ONO健康・福祉フェア」を、令和7年11月23日(日曜日)に小野市うるおい交流館エクラで開催します。
当日は、明日からもっと「自分らしく」生きるためのヒントが満載のイベントです。
特に、事前申込制の講演会『人生、山あり谷あり家族あり』では、講師に岸田ひろ実氏を迎え、13:45~15:30まで開催されます(定員400名、先着順)。申込みは市社会福祉協議会窓口または電話(0794-63-2575)で受け付けています。
その他、ステージ発表、展示、ボランティアコーナー、福祉コーナー、健康チェックコーナー、介護予防体験コーナー、子育てコーナー、フードコーナー、赤い羽根共同募金スタンプラリーなど、多彩な催しが用意されています。
詳細は、下記URLのPDFファイルをご確認ください。
お問い合わせは、社会福祉課(0794-63-1011)または健康増進課(0794-63-3977)まで。
当日は、明日からもっと「自分らしく」生きるためのヒントが満載のイベントです。
特に、事前申込制の講演会『人生、山あり谷あり家族あり』では、講師に岸田ひろ実氏を迎え、13:45~15:30まで開催されます(定員400名、先着順)。申込みは市社会福祉協議会窓口または電話(0794-63-2575)で受け付けています。
その他、ステージ発表、展示、ボランティアコーナー、福祉コーナー、健康チェックコーナー、介護予防体験コーナー、子育てコーナー、フードコーナー、赤い羽根共同募金スタンプラリーなど、多彩な催しが用意されています。
詳細は、下記URLのPDFファイルをご確認ください。
お問い合わせは、社会福祉課(0794-63-1011)または健康増進課(0794-63-3977)まで。
小野市で、健康や福祉について楽しく学べるイベントが開催されるんですね!「自分らしく生きるためのヒント」っていうのがすごく魅力的です。特に岸田ひろ実さんの講演、人生の山あり谷ありをどう乗り越えるか、参考になりそう。事前申込制だから、早めに申し込まないとですね。ステージ発表や体験コーナーも充実しているみたいで、家族みんなで楽しめそうだなあ。
おお、それは良い情報ですね!自分らしく生きるためのヒント、確かに気になります。講演も面白そうだし、色々なコーナーがあるのは嬉しいですね。健康チェックとか介護予防体験とか、これからの自分のためにも役立ちそうです。家族で楽しめるっていうのも、いいですね。当日は賑やかになりそうです。