徳島県 阿南市 公開日: 2025年11月07日
【Jアラート】11月12日午前11時頃、全国一斉情報伝達試験を実施!あなたのスマホにも届く?
令和7年11月12日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が実施されます。
当市では、防災行政無線、登録制メール、阿南市公式LINE、CATV自主放送チャンネルのL字テロップ放送を通じて、試験情報が伝達されます。
試験放送は、上り4音チャイムに続いて「これは、Jアラートのテストです」という音声が3回流れ、その後「こちらは、防災阿南市役所です。」というアナウンスがあり、最後に下り4音チャイムが流れる予定です。
お問い合わせは、危機管理部 危機管理課(TEL: 0884-22-9191)まで。
当市では、防災行政無線、登録制メール、阿南市公式LINE、CATV自主放送チャンネルのL字テロップ放送を通じて、試験情報が伝達されます。
試験放送は、上り4音チャイムに続いて「これは、Jアラートのテストです」という音声が3回流れ、その後「こちらは、防災阿南市役所です。」というアナウンスがあり、最後に下り4音チャイムが流れる予定です。
お問い合わせは、危機管理部 危機管理課(TEL: 0884-22-9191)まで。
Jアラートの全国一斉情報伝達試験、いよいよ来年なんですね。防災行政無線だけでなく、LINEでも情報が届くのは、若い世代にも分かりやすくて良いなと思いました。いざという時のために、こういう試験でシステムがきちんと機能するか確認しておくのは、すごく大切ですよね。
そうなんですよ。来年の11月12日ですね。LINEで通知が来るのは、確かに便利になりましたよね。私も、いざという時にちゃんと情報が伝わるか、ちょっと心配なところもあったので、こういう試験で確認してくれるのは安心材料になります。当日は、どんな音が流れるのか、ちょっと気になりますね。