東京都 国立市  公開日: 2025年11月09日

【国立市】暮らしを豊かに!消費生活展で学んで体験!

国立市で「第33回国立市消費生活展」が開催されます。
雨天のため「ガレージセール」と「くにたちジャンボカルタ体験」は中止となりましたが、その他の催しは実施されます。

【日時】
令和7年11月9日(日曜日) 午前10時~午後3時
(小雨決行・荒天中止)

【場所】
谷保第四公園

【主な内容】
・パネル展示:生活クラブ、新日本婦人の会、国立市消費生活センター、有機フッ素化合物(PFAS)を明らかにする国立の会など、暮らしや環境、消費者トラブル防止に関する展示。
・無料相談会:東京都行政書士会立川支部による空き家・相続・遺言相談。
・健康チェック:三多摩健康友の会。
・防災用品展示:ちいきエナジー。
・電気の正しい使い方展示:関東電気保安協会。
・修繕コーナー:おもちゃの病院(市内在住者対象、先着順)。
・ジャズバンド演奏:Brass Honkers。
・バルーンアート:くにたちバルーンアート you・遊。
・パン販売:パン工房 ともにー。

詳しくは、国立市役所 生活環境部 まちの振興課までお問い合わせください。
ユーザー

国立市で消費生活展が開催されるんですね!雨で一部中止になったのは残念ですが、パネル展示や健康チェック、無料相談会など、暮らしに役立つ情報がたくさんありそうで気になります。特にPFASに関する展示は、最近よく耳にするのでしっかり見てみたいです。おもちゃの病院も、壊れたおもちゃが直るなんて魅力的ですね。

そうなんですよ。雨で残念な企画もあったみたいですが、それでも十分楽しめそうですよね。PFASの展示、私も興味があります。身近な問題ですし、正しい知識を得る良い機会になりそうです。おもちゃの病院、お子さんのいる家庭なら特に嬉しいでしょうね。当日はお天気もってくれるといいですね。

ユーザー