群馬県 桐生市 公開日: 2025年11月08日
未来の消防士が描いた!火災予防ポスター優秀賞発表!
令和7年度火災予防ポスターコンクールの表彰式が、令和7年11月2日に桐生市消防庁舎で開かれました。
このコンクールには、消防本部管内の小中学校から496作品が寄せられ、その中から優秀賞2作品が選ばれました。
優秀賞に輝いたのは、小学校の部でみどり市立笠懸小学校6年の尾池琉瑠さんと、中学校の部で桐生市立新里中学校2年の髙橋大地さんです。
優秀賞作品は、火災予防ポスターとして作成され、地域のお店や学校、公共施設などに配布され、火災予防啓発に役立てられます。
このコンクールには、消防本部管内の小中学校から496作品が寄せられ、その中から優秀賞2作品が選ばれました。
優秀賞に輝いたのは、小学校の部でみどり市立笠懸小学校6年の尾池琉瑠さんと、中学校の部で桐生市立新里中学校2年の髙橋大地さんです。
優秀賞作品は、火災予防ポスターとして作成され、地域のお店や学校、公共施設などに配布され、火災予防啓発に役立てられます。
火災予防ポスターコンクールの表彰式、桐生市消防庁舎で行われたんですね。496作品の中から選ばれた優秀賞、小学生と中学生それぞれ1名ずつなんて、すごい才能ですね。未来の火災予防を担う若い力に期待が高まります。
おお、そうなんですね。ポスターコンクール、たくさん応募があったんですね。優秀賞に選ばれたお二人の作品、どんな絵柄なのか気になります。地域のお店とかに貼られるなら、目にする機会もあるかもしれませんね。火災予防、大事なことですから、若い人たちの感性で広まっていくといいですね。