東京都 葛飾区  公開日: 2025年11月07日

【葛飾区】小菅一丁目地区、安全・安心・にぎわい創出へ!地区計画変更の動き

葛飾区の小菅一丁目地区では、2006年に策定された地区計画に基づき、道路や広場の整備、建築物の規制誘導を進め、安全で快適なにぎわいのある市街地を目指してきました。

この度、関東財務局と法務省が地区内の国家公務員宿舎整備計画を検討したことを契機に、地区住民との勉強会や関係権利者への説明会が開催され、地区計画変更に向けた素案が取りまとめられました。

葛飾区は、この国の提案を受け、街づくりをさらに推進するため、地区計画変更の手続きを進めていく方針です。

現在、地区計画(原案)の説明会や、公告・縦覧、意見書提出の機会が設けられています(一部終了)。

お問い合わせは、葛飾区役所3階 都市計画課 地域街づくり担当係(電話:03-5654-8332)まで。
ユーザー

小菅一丁目地区の街づくり、着実に進んでいるんですね。国家公務員宿舎の整備がきっかけで、住民の皆さんと一緒に考え、より良い街を目指す流れは、とても建設的で素晴らしいと思います。計画変更の素案がまとまったとのこと、今後どのような街になっていくのか、期待が膨らみますね。

そうですね。地域住民の皆さんの声を聞きながら、行政が進めていくのは、やはり安心感がありますね。僕もこの辺りに住んでいるので、どんな街になるのか、完成が楽しみです。

ユーザー