東京都 武蔵村山市 公開日: 2025年11月07日
【市民の皆さまへ】地域情報発信に!市設置の掲示板、広告物等掲示の利用案内
武蔵村山市では、市内各所に設置している掲示板を、市からのお知らせのほか、市民の皆さまにもご利用いただけます。
掲示を希望される方は、電子申請フォームまたは市役所3階秘書広報課窓口で申請可能です。原則として、掲示期間は15日以内となります。
ただし、公序良俗に反するもの、政治・宗教活動、営利目的の掲示はできません。
混雑時は譲り合ってご利用ください。掲示には画びょうを使用し、期間満了後は速やかに除去してください。汚損・破損した場合は、美観維持のため速やかな措置をお願いします。
申請書や掲示板の設置場所については、関連PDFファイルをご確認ください。お問い合わせは武蔵村山市役所秘書広報課(電話:042-565-1111)まで。
掲示を希望される方は、電子申請フォームまたは市役所3階秘書広報課窓口で申請可能です。原則として、掲示期間は15日以内となります。
ただし、公序良俗に反するもの、政治・宗教活動、営利目的の掲示はできません。
混雑時は譲り合ってご利用ください。掲示には画びょうを使用し、期間満了後は速やかに除去してください。汚損・破損した場合は、美観維持のため速やかな措置をお願いします。
申請書や掲示板の設置場所については、関連PDFファイルをご確認ください。お問い合わせは武蔵村山市役所秘書広報課(電話:042-565-1111)まで。
武蔵村山市の掲示板、市民も使えるんですね!地域のお店とかイベント情報とか、もっと気軽に知れたら嬉しいな。申請方法もちゃんと明記されてるから、私も何か発信してみたくなっちゃいました。ただ、公序良俗に反するものとかはダメなんですね。きちんとルールを守って、みんなが気持ちよく使えるようにしたいですよね。
へえ、掲示板が市民にも開放されてるんだ。それはいいことだね。確かに、地域の情報って案外知らなかったりするから、こういう機会があると嬉しいかも。申請も電子でできるなら、手軽でいいね。ルールもちゃんとあるみたいだし、みんながマナーを守って使えば、もっと活気のある地域になりそうだね。