福井県 勝山市  公開日: 2025年11月07日

【参加無料・要予約】健康長寿の秘訣!かかりつけ医と歩む未来~勝山市地域医療推進講演会~

勝山市では、地域医療推進講演会を開催します。

「いつまでも健康で自分らしく過ごすために〜かかりつけ医と共に歩む〜」と題した講演では、福井大学医学部の山村修教授が、健康なうちから医療との関わり方を考え、かかりつけ医との連携の重要性についてお話しします。

講演後には、健康づくりや在宅介護を支援するブースも設置されます。「すこやか勝山6か条」の紹介や地域包括支援センターの案内、血管年齢・肌質測定(お一人様1種類まで)なども体験できます。

参加費は無料ですが、事前予約が必要です。
日時:令和7年11月16日(日)講演 10:00~11:10、ブース 11:10~12:00
場所:勝山市教育会館 1階ホール
予約・お問い合わせ:勝山市健康体育課 健康増進係(0779-87-0888)または地域包括支援係(0779-87-0900)まで。
ユーザー

かかりつけ医との連携って、漠然と大切だとは思うけど、具体的にどうすればいいのか、まだよく分かっていなかったんです。山村教授のお話を聞いて、健康なうちから意識することの大切さを改めて感じました。ブースで血管年齢とか肌質測定もできるなんて、楽しみですね。自分の体の状態を知る良い機会になりそうです。

なるほど、そうなんですね。健康なうちから将来のことを考えるのは、確かに大事なことですよね。講演で具体的なヒントが得られるなら、参加してみる価値はありそうです。ブースの測定も、自分の体の状態を客観的に知るきっかけになりそうで、いいですよね。私もちょっと気になります。

ユーザー