京都府 福知山市  公開日: 2025年11月07日

【家族で学ぶ防災】もしもの時に役立つ!福知山市で「はばたきセミナー」開催

災害への備えは万全ですか?
福知山市では、大切な家族の安心・安全を守るため、男女が共に考える「はばたきセミナー ~防災編 ~」を開催します。

このセミナーでは、福知山市で想定される自然災害を知り、今すぐできる家庭での備えについて学びます。
講師は防災士の坂中綾香さん。「0(ゼロ)から始める家庭の備え ~今日からできる安心づくり~」をテーマに、具体的な対策を伝授します。

日時:2025年12月7日(日)午後2時~3時30分
場所:市民交流プラザふくちやま 4階 4-1会議室
参加費:無料
保育・手話通訳・要約筆記:無料・要予約(11月21日まで)

申し込みは電話、Fax、または二次元コード/URLから(12月1日まで)。
「福知山市総合防災ハザードマップ」を持参した参加者には「防災備蓄食」をプレゼント。
この機会に、家族で災害への備えを見直しましょう。
ユーザー

福知山市で「はばたきセミナー ~防災編 ~」があるんですね。災害への備え、ついつい後回しにしてしまいがちですが、大切な家族のために、この機会にしっかり考え直したいですね。防災士さんの具体的なお話が聞けるのは、とても心強いです。

そうなんですよ。私も他人事だと思っていたのですが、最近のニュースを見ていると、いざという時のために準備しておかないといけないなと強く感じています。無料ですし、家族で参加するのも良いかもしれませんね。保育もあるようなので、お子さんがいても安心できそうです。

ユーザー