熊本県 熊本市  公開日: 2025年11月07日

【11月17日・18日】熊本城が希望の光に!子宮頸がん啓発「TEAL BLUE JAPAN」開催

子宮頸がん検診の受診啓発とHPVワクチンへの正しい理解促進を目的とした「TEAL BLUE JAPAN 2025 キャンペーン」が実施されます。

このキャンペーンの一環として、熊本城天守閣がティールブルーにライトアップされます。

子宮頸がんは20~30代女性で増加しており、早期発見が極めて重要です。自覚症状がないまま進行し、「異常を感じてから受診」では手遅れになるケースも。しかし、早期治療なら90%以上が治癒します。

20歳を過ぎたら、2年に一度の子宮頸がん検診を受けましょう。

【ライトアップ日時】
令和7年(2025年)11月17日(月)・18日(火)
日没から22時まで
ユーザー

子宮頸がん検診って、20代でも他人事じゃないんだなって改めて思いました。熊本城がティールブルーにライトアップされるのは、すごく象徴的で、多くの人にこの大切なメッセージが届きそうですね。自覚症状がなくても進行するなんて、怖いけど、早期発見なら治癒率が高いっていうのは希望になります。私も20歳過ぎてるし、ちゃんと検診に行こうと決意しました。

そうですよね。若い世代で増えていると聞くと、心配になる方もいるでしょうね。熊本城のライトアップ、きれいな色だからこそ、目に留まりやすくて、検診の大切さを伝える良い機会になりそうです。早期発見が重要って、本当にその通りだと思います。何か異変を感じてからだと、やっぱり遅くなってしまうこともありますもんね。検診、私も周りの若い人たちにも勧めてみようかな。

ユーザー