北海道 旭川市  公開日: 2025年11月07日

【水原市派遣レポート】旭川市職員が韓国で奮闘!異文化交流のリアルを綴る「あさカジャ」

旭川市では、5年ぶりに姉妹都市である韓国・水原市との職員相互派遣を再開しました。
令和7年4月より1年間、湯浅麻世さんが水原市へ派遣されています。

本レポート「あさカジャ」では、湯浅さんが水原市での仕事内容、日常生活、そして異文化交流の様子を定期的に発信しています。
Vol.1からVol.6まで、水原市でのリアルな体験談が掲載されており、両市の交流の活発さがうかがえます。

旭川市と水原市は姉妹都市であり、この派遣事業を通じて、さらなる友好関係の深化が期待されます。
ユーザー

水原市への職員派遣、5年ぶりの再開とのこと、とても興味深いです。湯浅さんのレポートを読むと、異文化の中での挑戦や発見がリアルに伝わってきて、まるで自分も水原市にいるような気分になりますね。姉妹都市との交流が、こんなにも具体的な形で進んでいるのは素晴らしいことです。このレポートを通して、両市の絆がさらに深まっていく様子が目に浮かぶようです。

なるほど、職員派遣が再開されたんですね。湯浅さんのレポート、僕も少し読ませてもらいましたが、現地の様子がよく伝わってきて面白いですね。異国の地で頑張っている方の話を聞くと、なんだか応援したくなります。こういう交流が、街と街の繋がりを強くしていくんだろうな、と改めて感じました。

ユーザー