静岡県  公開日: 2025年11月07日

【無料開催】肝臓の健康を守る!令和7年度 肝炎予防医療講演会

令和7年度肝炎予防医療講演会が、12月20日(土)に静岡県東部総合庁舎で開催されます。
肝炎に関する正しい知識を広めることを目的とし、患者さんやご家族はもちろん、関心のある一般の方も無料で参加できます。

当日は、専門家による「肝疾患に対する運動療法」や「肝臓のはたらきと肝疾患~検査結果の見方から病気の知識まで~」といった貴重な講義が行われます。また、患者会である伊豆肝友会と御殿場肝友会の活動紹介も予定されています。

開催日時は13時50分~16時50分(受付開始13時30分)。
定員は50名で、12月12日(金)まで、または定員に達し次第締め切りです。
参加申し込みは、電子申請、または電話、メール、ファクスにて受け付けています。

この機会に、肝臓の健康について学び、予防に役立ててみませんか。
ユーザー

肝臓の健康って、普段なかなか意識しないけれど、すごく大切なんですね。講演会で運動療法や検査結果の見方まで学べるなんて、とても実践的で興味深いです。病気の知識を深めることは、自分自身だけでなく、周りの大切な人のためにもなる気がします。無料なのも嬉しいですね。

そうなんですよ。肝臓って、沈黙の臓器って言われるくらい、自覚症状が出にくいですからね。こういった講演会で正しい知識を得るのは、本当に良い機会だと思います。運動療法のお話も、日常生活に取り入れやすそうで、健康維持のヒントになりそうですね。患者さんの体験談も聞けるのは、より身近に感じられて良いかもしれません。

ユーザー