北海道 富良野市 公開日: 2025年11月07日
【朗報】国民健康保険の手続きがオンラインで完結!役所に行かず自宅で申請可能に
国民健康保険の加入・脱退手続きが、スマートフォンやパソコンから電子申請できるようになりました。
これにより、窓口へ行かずに自宅や夜間でも申請が可能になります。
対象者は、職場の健康保険に加入・脱退した方、または扶養になった方・外れた方です。
【加入する場合】
職場で健康保険の資格を喪失したことがわかる証明書(離職票等ではない)の画像が必要です。
【脱退する場合】
職場の健康保険の資格確認書、資格情報のお知らせ、健康保険加入証明書、またはマイナポータルの健康保険情報の画面のいずれか1つの画像が必要です。
※全員分の証明書の添付と、申請時のメールアドレス登録が必要です。
※申請後、担当課での確認を経て資格処理が行われます。即時ではありません。
※添付画像は鮮明なものをご用意ください。不備がある場合は受理できないことがあります。
これにより、窓口へ行かずに自宅や夜間でも申請が可能になります。
対象者は、職場の健康保険に加入・脱退した方、または扶養になった方・外れた方です。
【加入する場合】
職場で健康保険の資格を喪失したことがわかる証明書(離職票等ではない)の画像が必要です。
【脱退する場合】
職場の健康保険の資格確認書、資格情報のお知らせ、健康保険加入証明書、またはマイナポータルの健康保険情報の画面のいずれか1つの画像が必要です。
※全員分の証明書の添付と、申請時のメールアドレス登録が必要です。
※申請後、担当課での確認を経て資格処理が行われます。即時ではありません。
※添付画像は鮮明なものをご用意ください。不備がある場合は受理できないことがあります。
え、国民健康保険の手続き、スマホでできるようになったんですね!知らなかったです。これまで役所に行く手間とか、時間とか、結構ネックだったから、これはすごく助かりますね。特に仕事でバタバタしてると、なかなか平日に役所行く時間作れないし。写真撮って送るだけなら、空き時間にサッとできちゃいそう。ただ、証明書の画像が鮮明じゃないとダメなんですね。そこだけちょっと気をつけなきゃ。
それは便利になりましたね!僕も以前、手続きのために役所に行ったとき、結構時間がかかった記憶があります。スマホでできるようになったのは、本当にありがたい話だと思います。お子さんがいる方とか、仕事で忙しい方には特に朗報でしょうね。証明書の鮮明さ、確かに大事ですね。せっかく便利になったのに、それでやり直しになっちゃうのはもったいないですもんね。