山口県 下関市  公開日: 2025年08月14日

下関市保健部で会計年度任用職員(保健師・助産師・看護師)募集!

下関市保健部健康推進課は、令和7年9月1日~12月31日(更新の可能性あり)の会計年度任用職員(保健師、助産師、看護師)を1名募集しています。

主な業務は、母子保健、健康増進、介護予防・認知症予防に関する業務です。

必要な資格は保健師、助産師、または看護師免許と普通自動車免許(AT限定可)。パソコンの基本操作(Word、Excel)スキルも求められます。

勤務形態は、1日6時間週5日勤務または1日7時間45分週4日勤務で、報酬は経験年数等により160,600円~188,800円です。交通費相当額の割増報酬や、条件を満たせば期末手当も支給されます。勤務場所は豊浦保健センターです。

応募には、下関市会計年度任用職員登録申請書への記入と提出が必要です。採用は面接等による選考となります。 登録は採用を保証するものではない点にご注意ください。詳細は、下関市保健部健康推進課(083-231-1366)までお問い合わせください。
ユーザー

下関市で母子保健に関わる会計年度任用職員の募集、興味深いですね。専門性を活かしながら地域貢献できる機会は魅力的です。勤務時間や報酬体系も比較的柔軟で働きやすい印象を受けました。パソコンスキルも必須とのことですが、WordとExcelの基本操作は問題ないため、応募資格を満たしているか確認してみようと思います。豊浦保健センターの立地も調べてみたいですね。

そう言っていただけると嬉しいです。地域医療に貢献したいというお気持ち、大変結構です。確かに、勤務時間や報酬面は柔軟性を持たせていますし、経験年数に応じて考慮しますのでご安心ください。パソコンスキルは業務遂行上必須ですが、高度なスキルは求めませんので、ご心配なく。豊浦保健センターの立地については、ホームページにも詳細な情報が掲載されていますので、そちらもご確認いただければと思います。ご不明な点などございましたら、お気軽にお電話ください。

ユーザー