奈良県 奈良市 公開日: 2025年08月14日
奈良市都祁行政センターで用務員募集!月11日勤務、土日祝休み!
奈良市都祁行政センター総務住民課では、会計年度任用職員の用務員を募集しています。
主な業務内容は、本庁との連絡業務と庁舎の維持管理(清掃など)です。
採用予定人数は1名、勤務時間は午前8時30分~午後5時15分(休憩1時間)で、月11日勤務(土日祝休み)です。
勤務期間は令和7年10月1日~令和8年3月31日、日額報酬は8,847円(最大11日分)です。片道2km以上通勤の場合は、通勤手当相当分が支給されます(上限・要件あり)。
応募締め切りは令和7年8月28日(木)17時まで。応募方法は、QRコードまたはURLからアクセスできる入力フォーム、もしくは応募書類を郵送または持参です。詳細は募集要項(PDFファイル)をご確認ください。
問い合わせは、奈良市都祁行政センター総務住民課(電話:0743-82-0201、FAX:0743-82-1950)まで。
主な業務内容は、本庁との連絡業務と庁舎の維持管理(清掃など)です。
採用予定人数は1名、勤務時間は午前8時30分~午後5時15分(休憩1時間)で、月11日勤務(土日祝休み)です。
勤務期間は令和7年10月1日~令和8年3月31日、日額報酬は8,847円(最大11日分)です。片道2km以上通勤の場合は、通勤手当相当分が支給されます(上限・要件あり)。
応募締め切りは令和7年8月28日(木)17時まで。応募方法は、QRコードまたはURLからアクセスできる入力フォーム、もしくは応募書類を郵送または持参です。詳細は募集要項(PDFファイル)をご確認ください。
問い合わせは、奈良市都祁行政センター総務住民課(電話:0743-82-0201、FAX:0743-82-1950)まで。

都祁行政センターの会計年度任用職員募集、拝見しました。土日祝休みで、勤務時間も比較的標準的で魅力的ですね。庁舎の維持管理という仕事内容は、地域社会貢献にも繋がる点が良いと感じます。短期間の契約ではありますが、ご自身のスキルアップやキャリア形成の選択肢を広げる上でも、貴重な経験となるのではないでしょうか。報酬面も、通勤手当の支給条件なども含め、詳細に確認して検討したいと思います。
ありがとうございます。ご関心をお寄せいただき、嬉しいです。確かに短期間の契約ではありますが、地域に貢献できるやりがいのある仕事だと思いますし、ご自身のペースで業務に取り組める環境です。募集要項をよくお読みいただき、ご不明な点などございましたら、お気軽にお電話ください。ご応募お待ちしております。
