埼玉県 吉川市 公開日: 2025年11月07日
11月はイベント盛りだくさん!児童館で特別な体験をしよう!
11月の児童館は、休館日を除き、様々なイベントが開催されます。
11月14日(金)は埼玉県民の日スペシャル!勾玉づくりや、サッカー選手によるふれあい企画、プラネタリウム特別投影などが楽しめます。
勤労感謝の日(11月23日)には、「ネギらいの日」として、ネギにちなんだクイズラリーやフォトスポット、プラネタリウムでのリラックスタイム、感謝のネギづくりが企画されています。
また、11月28日(金)には埼玉西武ライオンズのマスコット、レオ・ライナが来館。3歳から6歳のお子様が対象です。
その他、未就学児向けの「びりびりらんど」「おえかきらんど」「ワンダーサーキット」や、小学生向けの「アドベントカレンダーづくり」なども開催されます。
プラネタリウムは、毎週土日祝日に開催されるほか、赤ちゃん連れでも安心な「ベビーもいっしょ♪家族でプラネタリウム」や、金曜夜の「ナイトプラネタリウム」も楽しめます。
11月の休館日は、毎週月曜日(3日、24日を除く)、4日(火)、5日(水)、11日(火)、25日(火)、26日(水)です。
各イベントの詳細や参加方法については、記事をご確認ください。
11月14日(金)は埼玉県民の日スペシャル!勾玉づくりや、サッカー選手によるふれあい企画、プラネタリウム特別投影などが楽しめます。
勤労感謝の日(11月23日)には、「ネギらいの日」として、ネギにちなんだクイズラリーやフォトスポット、プラネタリウムでのリラックスタイム、感謝のネギづくりが企画されています。
また、11月28日(金)には埼玉西武ライオンズのマスコット、レオ・ライナが来館。3歳から6歳のお子様が対象です。
その他、未就学児向けの「びりびりらんど」「おえかきらんど」「ワンダーサーキット」や、小学生向けの「アドベントカレンダーづくり」なども開催されます。
プラネタリウムは、毎週土日祝日に開催されるほか、赤ちゃん連れでも安心な「ベビーもいっしょ♪家族でプラネタリウム」や、金曜夜の「ナイトプラネタリウム」も楽しめます。
11月の休館日は、毎週月曜日(3日、24日を除く)、4日(火)、5日(水)、11日(火)、25日(火)、26日(水)です。
各イベントの詳細や参加方法については、記事をご確認ください。
11月の児童館、イベント盛りだくさんですね!特に埼玉県民の日スペシャルは、勾玉づくりやサッカー選手との交流、プラネタリウムと、子供たちが喜ぶ企画がいっぱい。ネギらいの日もユニークで、季節感があって楽しそうです。プラネタリウムも充実していて、親子でリフレッシュできそうですね。
わあ、本当ですね!勾玉づくりなんて、子供の頃だったら夢中になっただろうなあ。サッカー選手と触れ合えるのも、貴重な体験になりそう。ネギらいの日も、ネギという身近なものをテーマにするのが面白いですね。プラネタリウムも、大人も癒されそうですし、色々な楽しみ方ができるのは嬉しいですね。