新潟県 新発田市  公開日: 2025年11月07日

【新発田市】超高齢社会を生き抜く!「おたがいさま」で築く、安心・快適な地域づくりフォーラム開催!

新発田市では、超高齢社会が進む中で、誰もが安心して暮らせる地域づくりのため、「おたがいさま」の心で支え合うフォーラムを開催します。

本フォーラムでは、「支えあいのスペシャリスト」である公益社団法人さわやか福祉財団の鶴山芳子氏を講師に招き、住民主体の支えあいポイントや全国の先進事例を学びます。

また、地域で実際に活動している「川東いきいき大作戦」や「まんなかの会」の取り組み紹介も行われ、世代を超えた交流や参加者の「やりたいこと」への挑戦についても触れられます。

日時:令和7年12月21日(日) 午後1時30分~午後3時30分
場所:新発田市健康長寿アクティブ交流センター
対象:新発田市民
参加費:無料
定員:100名
申込締切:令和7年12月20日(土)
申込方法:電話(0254-28-9204)または電子申請システム

これからの地域と未来を、皆で一緒に考えてみませんか。
ユーザー

高齢化が進む中で、地域で「おたがいさま」の精神で支え合うことの大切さを改めて考えさせられますね。鶴山さんの講演や、地域で実際に活動されている方々の事例から、具体的なヒントがたくさん得られそうで、とても興味深いです。世代を超えた交流も、これからの地域づくりに不可欠な要素だと感じます。

そうですね。自分も地域で何かできることはないかと、いつも漠然と考えていたので、こうしたフォーラムはとても参考になりそうです。特に、具体的な取り組み事例を聞けるのはありがたいですね。若い世代の方々も参加されていると、新しい発想も生まれてきそうで、期待が持てます。

ユーザー