北海道 札幌市  公開日: 2025年11月07日

【家族を守る!】妊婦さん・小さなお子さん向け食中毒予防ブックで安心・安全な食生活を!

食中毒は誰にとっても避けたいものですが、特に抵抗力の弱い妊婦さんやお子さんは注意が必要です。

札幌市では、妊婦さんや小さなお子さんがいるご家庭を対象とした「食中毒予防ブック」を発行しています。

このブックでは、食中毒の原因や予防のポイント、手洗い・うがい、リステリア症、先天性トキソプラズマ症、お肉の食べ方、乳児ボツリヌス症など、知っておきたい情報が網羅されています。

正しい知識を身につけ、毎日の生活で食中毒予防を心がけることで、大切な家族を守りましょう。

「食中毒予防ブック 妊婦さんや小さいお子さんがいらっしゃる方へ」は、札幌市保健所食の安全推進課、広域食品監視センター、または各区保健センター健康・子ども課で配布しています。

PDF版も公開されていますので、ぜひご活用ください。
ユーザー

食中毒って、本当に身近な問題ですよね。特に妊婦さんやお子さんがいる家庭では、より一層気をつけないといけないなと改めて感じました。札幌市がそんな方々向けに「食中毒予防ブック」を発行しているなんて、とても心強いですね。リステリア症とか、知らなかった病気についても詳しく書かれているみたいなので、しっかり読んで、家族みんなの健康を守りたいです。

なるほど、食中毒予防ブックというものがあるんですね。確かに、抵抗力の弱い方々への配慮は大切ですよね。そういう情報がしっかりまとめられているのは、とても助かると思います。PDFでも手軽に見られるのは、忙しい毎日の中でもありがたい配慮ですね。

ユーザー