滋賀県  公開日: 2025年11月07日

【滋賀発】未来の林業担い手、巣立ちの瞬間!「滋賀もりづくりアカデミー」閉講式開催

滋賀県は、「滋賀もりづくりアカデミー」新規就業者コース(前期)の閉講式を、令和7年11月10日(月)に開催します。

このコースは、新たに林業への就業を目指す方を対象に、森林・林業の基礎知識や安全な作業技術、そして「半林半x」の実現に向けた田舎暮らし体験、実際の現場でのインターンシップ研修を実施しています。

今回、6ヶ月間の研修を修了する受講生1名が、未来の林業担い手として新たな一歩を踏み出します。閉講式では、修了証書授与や受講生による挨拶などが行われます。
ユーザー

滋賀もりづくりアカデミーの閉講式、新しい林業の担い手が誕生するんですね。6ヶ月間の研修で、基礎から現場までしっかり学ばれたんでしょうね。「半林半x」という言葉も興味深いです。都会の喧騒から離れて、自然の中で新しい生き方を見つけるというのは、とても魅力的だと思います。

そうなんですよ。新しい担い手さんが生まれるのは、地域にとっても嬉しいニュースですよね。「半林半x」っていうのは、林業だけじゃなく、例えば農業とか、あるいはリモートワークとか、別の仕事も組み合わせながら田舎暮らしを楽しむっていう考え方みたいです。都会でバリバリ働いてきた人たちが、自然の中で新しい価値観を見つけるきっかけになっているのかもしれませんね。

ユーザー