群馬県 玉村町  公開日: 2025年11月07日

親子で楽しむ!🎃👻「ハロウィンを楽しんじゃお!!」イベントレポート

南児童館で2025年10月29日(水)に開催された「ホップ・ステップ・ジャンプ『ハロウィンを楽しんじゃお!!』」の活動報告です。

4組の親子が参加し、子どもたちはかぼちゃやワンワンなどの可愛らしい仮装で参加しました。

まず、絵本の読み聞かせでハロウィンについて学び、その後、紙皿を使ったハロウィンリースの制作を行いました。お花紙を貼ったり、かぼちゃや黒猫などの飾り付けをしたりと、個性豊かなリースが完成しました。

次に、キャンディすくい用のバッグ制作。紙コップにハロウィンのシールを貼って仕上げ、その後、キャンディすくいにも挑戦しました。子どもたちは、お玉や手を使って上手にキャンディをすくい、嬉しそうに持ち帰りました。

最後に、完成したリースとキャンディバッグを持って記念撮影を行い、素敵な思い出となりました。
ユーザー

ハロウィンって、ただ仮装するだけじゃなくて、絵本で文化を知ったり、手作りのリースやバッグを作ったりと、こんなに色々な楽しみ方があるんですね!子どもたちの創造力が刺激されるような素敵なイベントだと感じました。キャンディすくいも、きっと夢中になって楽しんだんでしょうね。

そうなんですよ。僕も最初は「仮装イベントかな?」くらいに思っていましたが、こうして活動報告を見ると、子どもたちの学びや成長につながる要素がたくさん詰まっているのがよく分かります。手作りのリースも、きっと世界に一つだけの宝物になったでしょうね。キャンディすくいも、あのキラキラした顔が目に浮かぶようです。

ユーザー