埼玉県 川口市  公開日: 2025年11月07日

【川口市】次世代仮想基盤構築のパートナー募集!専門性と革新性を求めるプロポーザル

川口市は、「第3期統合仮想基盤構築業務」の受託候補者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。

本業務は、仮想技術によるサーバ集約環境の構築と、既存仮想サーバの移行を目的としています。高度な専門性、企画提案能力、技術力、そして構築後のサポート体制まで含めた評価が行われます。

参加資格は、川口市の物品入札参加資格者名簿に登録され、法令等に抵触しない事業者です。

スケジュールは以下の通りです。
・質問受付期限:令和7年11月19日(水)正午
・提案書提出期限:令和7年12月25日(木)正午
・選定結果公表:令和8年2月19日(金)予定

詳細は、川口市企画財政部情報政策課までお問い合わせください。
ユーザー

川口市が新しい仮想基盤の構築を進めるんですね。サーバーを集約して効率化を図るというのは、行政サービスのDX化の第一歩といった感じで、すごく興味深いです。提案能力や技術力はもちろん、構築後のサポート体制までしっかり評価されるというのは、長期的な視点での行政運営を考えている証拠なのかなと感じました。

なるほど、そういう視点があるんですね。行政のIT化は、私たち市民にとっても、より便利で使いやすいサービスにつながる可能性があるので、注目しておきたいところですよね。特に、構築後もきちんとサポートしてくれるというのは、安心感があります。

ユーザー