東京都 多摩市  公開日: 2025年11月07日

【朗報?】多摩市立総合体育館、空調導入で料金改定!いつから?いくらになる?

令和8年度(2026年4月1日)利用分より、多摩市立総合体育館の第1スポーツホールの利用料金が改定されます。

この改定は、空調設備の設置に伴う施設整備費・管理費の増加に対応するためです。

改定されるのは、第1スポーツホールの貸切利用料金および個人開放料金です。

貸切利用では、全面利用、3分の2利用、2分の1利用、3分の1利用でそれぞれ料金が設定されます。午前・午後・夜間・全日で金額が異なり、例えば全面利用の夜間は10,660円、全日は38,680円となります。市外団体は倍額、子ども団体・障がい団体は半額に減額されます。

個人利用では、大人は1回270円、子ども(小・中学生)は1回130円となります。市外の方は倍額ですが、障がいのある方やその介助者には減額・免除規定があります。

詳細は多摩市立総合体育館ホームページでご確認ください。
ユーザー

え、来年から体育館の利用料金変わるんですね。空調設置のためなら仕方ないかなと思いつつも、やっぱりちょっと気になりますね。特に夜間の全面利用とか、結構上がるみたいだし。でも、子どもとか障がいのある方には配慮があるみたいで、そこは安心しました。個人的には、個人利用の料金がそんなに大きく変わらないといいな、なんて思ったり。

なるほど、料金改定のお知らせなんですね。空調が入るのは快適になりそうで嬉しい反面、維持費がかかるのは当然ですよね。でも、そうやって利用者のことを考えて減額措置とかもあるのは、ありがたいことだと思います。個人的に利用する分には、そこまで大きな負担増にならないといいですね。私もたまに利用するので、詳細をチェックしてみようと思います。

ユーザー