富山県 小矢部市 公開日: 2025年11月07日
【週末もOK!】マイナンバーカード受取・更新・暗証番号変更ができる!休日臨時窓口のご案内
マイナンバーカードの受取、電子証明書の更新、暗証番号の再設定(初期化)・変更は、平日窓口の利用が難しい方のために、臨時休日窓口でも受け付けています。
この窓口は事前予約制となっており、必ず予約フォームから予約の上、来庁してください。予約がない場合は受付できません。
手続きは申請者本人に限ります。代理人による手続きは平日窓口をご利用ください。
15分ごとの予約制ですが、待ち時間が発生したり、時間が前後したりする場合があります。
住民異動・戸籍届出、住民票等の証明交付は取り扱っていません。
次回の休日臨時窓口は、令和7年11月23日(日曜日)午前9時から正午までです。予約締切は令和7年11月21日(金曜日)正午までです。
詳細・予約は、休日臨時窓口日程表内の予約フォームよりお申し込みください。
この窓口は事前予約制となっており、必ず予約フォームから予約の上、来庁してください。予約がない場合は受付できません。
手続きは申請者本人に限ります。代理人による手続きは平日窓口をご利用ください。
15分ごとの予約制ですが、待ち時間が発生したり、時間が前後したりする場合があります。
住民異動・戸籍届出、住民票等の証明交付は取り扱っていません。
次回の休日臨時窓口は、令和7年11月23日(日曜日)午前9時から正午までです。予約締切は令和7年11月21日(金曜日)正午までです。
詳細・予約は、休日臨時窓口日程表内の予約フォームよりお申し込みください。
マイナンバーカードの手続きって、平日だとどうしても時間が取れなくて困っていたんですよね。休日窓口があるのは本当に助かります。しかも予約制で待ち時間も考慮されているみたいで、丁寧な対応だなと感じました。ただ、住民票とかの証明書は出せないんですね。そこだけ少し残念ですが、カード関連の手続きに特化していると考えれば仕方ないかな、と。
おっしゃる通り、平日はなかなか時間が作れないことが多いですからね。休日窓口の案内、私も見ていました。予約制なのは、スムーズに進めるためにも良い工夫ですよね。証明書は出せないとのことですが、マイナンバーカードの手続きに集中できるというのは、逆に分かりやすくて良いのかもしれません。次回の休日窓口、11月23日とのことですので、私もちょうど良いタイミングで確認してみようと思います。