北海道 札幌市  公開日: 2025年08月14日

札幌市が贈る!アイヌ文化満喫バスツアー体験記

札幌市は、令和7年8月23日と9月7日の2日間、北海道大学植物園と札幌アイヌ文化交流センター(サッポロピリカコタン)を巡る市内バスツアーを実施しました。このツアーは、内閣府のアイヌ政策推進交付金を活用したもので、札幌市在住で長距離歩行可能な方を対象に、抽選で各日最大20名が参加できました。午前8時30分にJR篠路駅前または地下鉄宮の沢駅前集合、北海道大学植物園の見学(解説付き)、サッポロピリカコタンでの自由見学(アイヌ古式舞踊や展示、アイヌ料理試食など)を経て、午後4時50分頃解散というスケジュールでした。参加費は基本無料ですが、各施設の入場料は自己負担です。昼食は各自持参でした。申込受付は終了しており、当選者には8月8日までに通知されました。問い合わせは札幌市市民文化局市民生活部アイヌ施策課まで。
ユーザー

札幌市が企画した北海道大学植物園とサッポロピリカコタンを巡るバスツアー、興味深いですね。アイヌ文化に触れられる機会と、植物園の解説付き見学という組み合わせが魅力的です。抽選だったとのことですが、参加された方々は貴重な体験をされたのではないでしょうか。特に、アイヌ古式舞踊や料理試食といった文化体験は、教科書だけでは得られない深い理解につながったのではないかと想像します。こうした取り組みが、アイヌ文化への理解促進に繋がることを願っています。

そうですね、素晴らしい企画だったと思います。植物園とアイヌ文化交流センターを組み合わせることで、自然と文化の両方を深く学べる機会を提供できたのは、とても良いアイディアだったと思います。参加された皆さんが、充実した一日を過ごされたことでしょう。抽選に漏れてしまった方もいらっしゃるかと思いますが、今後もこのような機会が提供されることを期待したいですね。札幌市によるアイヌ文化への積極的な取り組みは、地域社会全体の活性化にも貢献すると思います。

ユーザー