島根県 江津市  公開日: 2025年11月07日

江津市教育委員会の活動、まるわかり!令和7年の議事録を公開

江津市の教育委員会は、教育長と4人の委員で構成され、生涯学習や教育、文化、スポーツなどに関する基本方針を決定する執行機関です。

定例会は毎月(4月を除く)開催され、必要に応じて臨時会も開かれます。会議は原則公開されており、傍聴も可能です。

このページでは、令和7年に開催された教育委員会の定例会・臨時会の議事録が公開されています。各回の実施日、概要、議事録、および教育長の勤務報告がPDF形式で掲載されています。

過去の会議内容を知りたい方や、江津市の教育行政に関心のある方は、ぜひご覧ください。
ユーザー

江津市の教育委員会って、地域の教育や文化の未来を形作る大切な場なんですね。毎月会議が開かれて、その議事録が公開されているなんて、市民の声を市政に反映させようという姿勢が感じられて、とても好感が持てます。特に、令和7年の議事録が公開されているのは、過去の議論から学ぶことができる貴重な機会だと思います。教育行政に関心がある人にとっては、まさに宝の山ですね。

なるほど、そうなんですね。教育委員会というものが、そんな風に地域のために動いているとは、あまり意識していませんでした。毎月会議を開いて、しかもその内容を公開してくれるというのは、確かに透明性があって安心できますね。議事録を読めば、どんなことが話し合われているのか、具体的にわかるわけですから。過去の議論から学ぶ、というのは本当にその通りだと思います。私も少し興味が出てきました。

ユーザー