山口県 下関市  公開日: 2025年11月07日

【風しん対策】接種期限延長!対象者は要確認、無料接種のチャンスをお見逃しなく!

下関市では、風しんの追加的対策(第5期)として、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性を対象に、風しんの抗体検査および予防接種を無料で実施してきました。

この無料接種期間は当初令和6年3月31日まででしたが、ワクチンの供給不足などにより期間内に接種できなかった方のために、国の通知に基づき、**令和9年3月31日まで延長**されることになりました。

対象者は、以下の3つの条件すべてに当てはまる方です。
1. 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性で、接種日時点で下関市に住民票がある方。
2. 平成26年4月1日から令和7年3月31日までの間に実施した風しん抗体検査で、基準値以下の抗体価だった方。
3. 令和6年度内に風しん第5期定期予防接種を受けられなかった方。

接種は市内の協力医療機関で受けられます。費用は、予防接種にかかった費用または市が定める金額のいずれか低い方が助成されます。

手続きには、医療機関への予約、予防接種実施依頼書の申請、予診票の記入、予防接種の受診、費用支払い、そして接種後1年以内の助成金交付申請が必要です。

詳細や必要書類については、下関市保健部健康推進課成人保健係(電話:083-231-2664)へお問い合わせください。
ユーザー

あら、風疹の無料接種期間が延長になったんですね。昭和37年生まれなんて、ちょうど親世代にあたる方々ですね。抗体検査で基準値以下だった場合に予防接種を受けられるというのも、なんだかきめ細やかな配慮だと感じます。国の通知で延長が決まったとのことですが、ワクチンの供給問題が解消されるといいですね。

そうなんですよ。ちょうど親世代にあたる方々にとっては、朗報ですよね。私も、もし対象だったらありがたいなと思ってしまいます。きめ細やかな配慮、そう言っていただけると嬉しいですね。国の通知で決まったとはいえ、ワクチンの供給がスムーズに進むことを願っています。

ユーザー