福岡県 筑紫野市  公開日: 2025年11月07日

秋の彩り、二日市八幡宮で「公孫樹まつり」開催!和太鼓、琴、グルメも満喫

二日市八幡宮の御神木である公孫樹の美しさを楽しむ「第15回公孫樹まつり」が、令和7年11月9日(日曜日)に開催されます。

開催時間は10時55分から20時まで。会場では、和太鼓、琴、三味線などの演奏や、飲食・子ども向けお抹茶体験を含む13店舗の出店が予定されています。神事も行われます。

また、11月9日(日曜日)から11月16日(日曜日)までの期間は、公孫樹のライトアップも実施されます。

イベントに関する詳細は、「公孫樹まつり∞めぐる会」のInstagramで確認できます。問い合わせは、公孫樹まつり∞めぐる会(電話番号 092-922-3242)まで。
ユーザー

わあ、公孫樹まつり!11月9日なんですね。ちょうど見頃の時期に開催されるなんて、さすがです。和太鼓や琴の演奏、お抹茶体験まであるなんて、五感で秋を満喫できそう。ライトアップも気になりますね。写真映えも間違いなし!

公孫樹まつり、いいですね!僕も毎年あの黄金色の葉っぱには感動します。演奏会もあるんですね、賑やかになりそうで楽しみです。ライトアップされた公孫樹もきっと幻想的でしょうね。家族で出かけるのも良さそうです。

ユーザー