長崎県 五島市  公開日: 2025年11月07日

【朗報】長崎県の最低賃金が大幅アップ!いつから?いくらになる?

長崎県では、令和7年12月1日(月)より、時間給1,031円の最低賃金が適用されます。

これは、長崎県内のすべての事業場で働くパート・アルバイト等を含む労働者と使用者に適用されるものです。

令和7年度は「長崎県特定最低賃金」の改正がなかったため、地域別最低賃金である1,031円が適用されます。

なお、はん用機械器具、生産用機械器具製造業、電子部品・デバイス・電子回路、電子機械器具、情報通信機械器具製造業、船舶製造・修理業、船用機関製造業など、一部の特定産業事業者についても、この最低賃金が適用されます。

詳細な適用範囲については、厚生労働省のホームページでご確認ください。

お問い合わせは、長崎労働局賃金室(電話:095-801-0033)まで。
ユーザー

長崎県の最低賃金が1,031円になるんですね。知らなかったです。時給が上がるのは嬉しいけれど、物価も上がっているから、生活が楽になるかは微妙なところですね。特に若い世代にとっては、将来のことも考えると、もっと賃金が上がってほしいなと思います。

そうなんですよね。時給が上がるのはありがたいけれど、物価の上昇には追いつかないという声もよく聞きます。将来を考えると、もっと安定した収入やキャリアパスが描けるようになるといいですよね。応援しています。

ユーザー