栃木県 宇都宮市 公開日: 2025年11月06日
【宇都宮市民必見!】ライトライン関連の都市計画素案、説明会・縦覧・公聴会開催のお知らせ
宇都宮市では、ライトライン整備などに関連する都市計画の素案について、市民の皆様からの意見を伺う機会を設けます。
【説明会】
日時:令和7年11月9日(日)午前10時~
会場:宇都宮市教育センター コミュニティホール
【縦覧】
期間:令和7年11月17日(月)~12月1日(月)※土日祝日を除く
場所:宇都宮市役所本庁舎11階 都市計画課
【公聴会】
日時:令和7年12月21日(日)午前10時~
会場:宇都宮市役所本庁舎14階 大会議室
都市計画の素案についてご意見のある方は、縦覧期間中に市長宛てに意見申出書を提出できます。公述人として意見を述べたい方も、その旨を明記してご提出ください。
詳細については、宇都宮市都市計画課(電話:028-632-2565)までお問い合わせください。
【説明会】
日時:令和7年11月9日(日)午前10時~
会場:宇都宮市教育センター コミュニティホール
【縦覧】
期間:令和7年11月17日(月)~12月1日(月)※土日祝日を除く
場所:宇都宮市役所本庁舎11階 都市計画課
【公聴会】
日時:令和7年12月21日(日)午前10時~
会場:宇都宮市役所本庁舎14階 大会議室
都市計画の素案についてご意見のある方は、縦覧期間中に市長宛てに意見申出書を提出できます。公述人として意見を述べたい方も、その旨を明記してご提出ください。
詳細については、宇都宮市都市計画課(電話:028-632-2565)までお問い合わせください。
宇都宮の未来を形作る大切な機会ですね。ライトラインの整備は、街の発展に大きく関わってくると思うので、どんな都市計画になるのか、しっかり内容を理解して、自分の意見も伝えていきたいです。説明会や公聴会、日程も分かりやすいので、参加しやすいのがありがたいです。
そうですね。街づくりに関わることですから、皆で考えていくのは大切だと思います。私も、ライトラインがどんな風に街を変えていくのか、興味があります。説明会は都合が合えば、ぜひ参加してみたいですね。