新潟県 十日町市 公開日: 2025年11月07日
【野生動物との共存へ】専門家が語るイノシシ・クマ・カモシカ被害対策と交流会
令和7年12月17日(水)、十日町市で3市認定農業者会交流会が開催されます。
第一部では、株式会社うぃるこ代表取締役の山本麻希氏を講師に迎え、『イノシシ・クマ・カモシカの生態と被害対策について』と題した講演会が15:00から行われます。山本氏は、獣害対策の専門家として、科学的アプローチと現場経験に基づき、野生動物と人間の共存を目指した活動をされています。参加費は会員無料、非会員は1,000円です。
第二部では、18:00から会員限定の懇親会が開催されます(参加費7,000円)。懇親会参加者には、十日町駅西口と会場間の送迎バスが用意されます。
参加申し込みは、QRコード、申込書、または電話にて、令和7年11月21日(金)までにお願いします。
第一部では、株式会社うぃるこ代表取締役の山本麻希氏を講師に迎え、『イノシシ・クマ・カモシカの生態と被害対策について』と題した講演会が15:00から行われます。山本氏は、獣害対策の専門家として、科学的アプローチと現場経験に基づき、野生動物と人間の共存を目指した活動をされています。参加費は会員無料、非会員は1,000円です。
第二部では、18:00から会員限定の懇親会が開催されます(参加費7,000円)。懇親会参加者には、十日町駅西口と会場間の送迎バスが用意されます。
参加申し込みは、QRコード、申込書、または電話にて、令和7年11月21日(金)までにお願いします。
十日町でイノシシやクマの生態について学べる講演会があるんですね!野生動物との共存って、すごく興味深いです。専門家の方のお話、きっと学びが多いんだろうな。
そうなんですよ。専門家の方のお話、僕も気になっています。普段なかなか聞けない話ですし、どういう対策があるのか、知っておくと安心できることもありそうです。