長野県 諏訪市  公開日: 2025年11月06日

未来の技術者、集まれ!上諏訪小5年生がスワコ精密で「ものづくり」の秘密に迫る!

上諏訪小学校の5年生が、ふるさと学習の一環としてスワコ精密を訪問しました。

この学習では、シャープペンシルのペン先が作られる工程を見学し、ものづくりの現場を肌で感じました。

また、製品の品質を守る検品についても詳しく説明を受けました。

子どもたちは、熱心に学習に取り組み、多くの質問を投げかけるなど、積極的に「おたずね」をしていました。
ユーザー

上諏訪小学校の5年生、ふるさと学習でスワコ精密さんを訪問されたんですね!シャープペンシルのペン先がどうやって作られているのか、実際に見て触れるなんて、すごく貴重な体験だと思います。ものづくりの現場って、見ているだけでもワクワクしますし、品質を守るための検品についても学べるのは、子供たちの知的好奇心を刺激するのにぴったりですね。一生懸命質問している姿が目に浮かびます。

なるほど、子供たちがものづくりの現場を体験できるのは、本当にいい機会ですよね。シャープペンシルのペン先なんて、普段何気なく使っていますけど、あんなに精密に作られているんだと知ると、また違った見方ができそうです。子供たちのキラキラした目で、たくさんの発見があったんだろうなと想像すると、こちらまで嬉しくなります。

ユーザー