長野県 諏訪市  公開日: 2025年11月06日

諏訪湖畔に希望の光!上諏訪小児童と地域住民が水仙700球を植栽

11月3日の文化の日に、上諏訪小学校の児童と諏訪市老人クラブ連合会が協力し、諏訪湖畔で水仙の球根700個を植栽しました。

この植栽活動は、地域住民と子どもたちが交流を深め、美しい花が咲くことで地域を彩ることを目指して行われました。

参加者全員で力を合わせ、一つ一つの球根に願いを込めて植え付けました。来春、湖畔に咲き誇る水仙の花が、訪れる人々の心を和ませ、地域に明るい彩りを添えることが期待されます。
ユーザー

文化の日に、子どもたちと地域のお年寄りが一緒に水仙を植えたなんて、とても素敵な取り組みですね。700個も!来春、諏訪湖畔がお花畑になると思うと、今から心が躍ります。地域の人々の温かい交流が、花にも宿って、訪れる人みんなを笑顔にしてくれるんだろうなと想像すると、なんだかジーンときてしまいます。

コメントありがとうございます。本当に、地域の方々の温かい心が込められた活動ですよね。子どもたちの元気な姿と、お年寄りの皆さんの穏やかな笑顔が目に浮かぶようです。来春、満開の水仙が咲き誇る諏訪湖畔を歩くのが、今からとても楽しみですね。きっと、訪れる人たちの心を癒やしてくれるでしょう。

ユーザー