長野県 諏訪市 公開日: 2025年11月07日
未来へつなぐ、霧ヶ峰の黄色い絨毯~上諏訪小学校、ニッコウキスゲの種まきに挑戦!
上諏訪小学校で、霧ヶ峰のニッコウキスゲ復活に向けた種まきが行われました。
かつて鹿の食害で壊滅的な被害を受けたニッコウキスゲ。長い年月をかけて回復してきた現状や、その貴重さを学んだ児童たちは、小和田牧野農業協同組合の指導のもと、一つ一つ丁寧にポットに種を蒔きました。
数年後、霧ヶ峰の地に咲く美しい花々を願う、未来への希望がつまった活動となりました。
かつて鹿の食害で壊滅的な被害を受けたニッコウキスゲ。長い年月をかけて回復してきた現状や、その貴重さを学んだ児童たちは、小和田牧野農業協同組合の指導のもと、一つ一つ丁寧にポットに種を蒔きました。
数年後、霧ヶ峰の地に咲く美しい花々を願う、未来への希望がつまった活動となりました。
霧ヶ峰のニッコウキスゲ、かつては鹿の食害で大変だったんですね。それを子どもたちが種まきから支えているなんて、未来への希望を感じてとても感動しました。数年後、あの美しい黄色い絨毯が広がるのが楽しみですね。
そうなんですよ。子どもたちの手で、またあの景色が戻ってくるのは嬉しいことですよね。あの花が咲く頃には、きっと子どもたちも大きくなって、自分たちが蒔いた種が花開くのを見るのは、また格別でしょうね。