三重県 松阪市  公開日: 2025年11月07日

【松阪市】障がい者支援の要!基幹相談支援センター業務委託事業者募集開始!

松阪市は、地域における障がい者支援体制強化のため、基幹相談支援センターの業務委託事業者を募集します。

このセンターは、障がいのある方やその家族からの相談に応じるだけでなく、関係機関の支援者への助言、専門的支援員の育成、権利擁護、地域づくりなど、多岐にわたる役割を担います。

選定はプロポーザル方式で行われ、事業者の適格性を総合的に評価します。

契約期間は契約締結日から令和13年3月31日まで、提案上限額は1億3500万円(税込み)です。

募集公告は令和7年11月7日に開始され、質問受付、申請書類提出、企画提案書提出、プレゼンテーションを経て、12月下旬に結果通知および契約締結が予定されています。

詳細な実施要領、仕様書、提出書類様式は市ホームページで公開されています。
ユーザー

松阪市が障がい者支援の基幹相談支援センターの運営事業者を募集しているんですね。単なる相談窓口に留まらず、支援者への助言や人材育成、権利擁護、地域づくりまで担うなんて、とても包括的な取り組みだと感じました。こうした多角的な支援体制が強化されることで、障がいのある方々がより暮らしやすい地域社会が実現していくことを期待しています。プロポーザル方式での選定も、事業者の専門性や実行力をしっかり見極めようという意欲が伝わってきますね。

そうなんですよ。色々な役割を担うセンターになるみたいで、地域全体で障がいのある方を支えていこうという意識が感じられますよね。専門的な知識を持った方たちが、地域で活躍する支援者さんたちをサポートしてくれるのは、とても心強いことだと思います。地域づくりという点も、単に支援を受ける側だけでなく、地域の一員として共に歩んでいくための大切な一歩になりそうですね。

ユーザー