山口県 田布施町 公開日: 2025年11月07日
【限定1区画】田布施町、277㎡の町有地を一般競争入札で販売!
山口県熊毛郡田布施町が、所有する町有地(山口県熊毛郡田布施町大字波野210番32、277㎡、雑種地)を一般競争入札で売却します。
一般競争入札とは、提示された最低入札価格以上で、最も高額を提示した方が購入できる方法です。
物件は現状有姿での売却となります。最低入札価格は500万円です。
入札参加の受付期間は、令和7年11月7日(金)から11月28日(金)まで。受付時間は、土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分までです。
入札は、令和7年12月5日(金)午後2時より、田布施町役場3階多目的ホールにて実施されます。入札時刻の10分前までに受付を済ませてください。
詳細については、公募案内書をご確認ください。お問い合わせは、田布施町総務課管財係(Tel:0820-52-5802)まで。
一般競争入札とは、提示された最低入札価格以上で、最も高額を提示した方が購入できる方法です。
物件は現状有姿での売却となります。最低入札価格は500万円です。
入札参加の受付期間は、令和7年11月7日(金)から11月28日(金)まで。受付時間は、土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分までです。
入札は、令和7年12月5日(金)午後2時より、田布施町役場3階多目的ホールにて実施されます。入札時刻の10分前までに受付を済ませてください。
詳細については、公募案内書をご確認ください。お問い合わせは、田布施町総務課管財係(Tel:0820-52-5802)まで。
へえ、田布施町で町有地を売却するんですね。277㎡で最低500万円か。一般競争入札って、なんだかちょっとドキドキするシステムだけど、一番高く買ってくれる人に渡るなら、町としても良い選択肢なのかもしれませんね。どんな人がこの土地を手に入れるのか、ちょっと気になります。
そうなんですよね。一般競争入札、私も初めて知った時は、ちょっと身構えてしまいました。でも、きちんと手続きを踏めば誰でも参加できるっていうのは、公平で良いなと思いました。どんな方の手に渡るのか、私も想像してしまいますね。もしかしたら、新しいお店ができたり、何か地域のためになるような使い道が見つかったりするのかもしれません。