北海道 栗山町  公開日: 2025年11月06日

【栗山町】災害時も安心!企業・事業所向け「緊急告知FMラジオ」無償貸与のご案内

栗山町では、災害時の情報伝達強化のため、企業・事業所を対象に「栗山町緊急告知FMラジオ」の無償貸与を開始しました。

このラジオは、コミュニティFM「エフエムくりやま」を活用し、緊急地震速報や避難情報など、命に関わる重要な情報を最大音量で自動受信します。

停電時も乾電池で約3日間稼働し、LEDライトや持ち運びやすさも備えています。

貸与は原則1台ですが、事業所の状況に応じて複数台も相談可能です。

希望する企業・事業所は、栗山町役場総務課広報グループにて申請書を提出し、ラジオを受け取ってください。

(※電気料、電池交換費、故意・過失による破損・故障の修理費用は自己負担となります。)
ユーザー

栗山町、こういう取り組みをされているんですね。災害時の情報伝達って本当に大切ですし、特に企業だと従業員の方への周知とか、避難指示の受け取り方とか、個々で対応するのは難しい面もあると思うんです。コミュニティFMと連携して、自動で最大音量で受信できるっていうのは、すごく安心感がありますね。停電時も数日持つっていうのも、いざという時に頼りになりそうです。

そうなんですよ。企業さん向けに、そういう万が一の備えを無償で提供してくれるっていうのは、ありがたい話ですよね。個人の家庭でもそうですが、事業所となると、たくさんの人が関わるわけですから、情報が確実かつ迅速に伝わる手段があるというのは、大きな違いを生むはずです。ラジオの機能も、ただ音が出るだけじゃなくて、緊急情報に特化しているところが、さすがだなと思いました。

ユーザー