秋田県 能代市  公開日: 2025年11月06日

【注意喚起】能代市でクマ目撃相次ぐ!外出時は十分な警戒を

11月6日(令和7年)、能代市内でクマの目撃情報が複数寄せられました。

特に、東部公民館と島田病院付近では午後1時頃に目撃されています。

放送区域は、金拓沼水路敷付近、西赤沼遊園地、米代川赤沼公園、大瀬街区公園付近、仁井田浄水場、新山前2遊園地付近、東能代遊園地付近、機織神明社付近、第8分団消防庫付近、東部公民館付近、赤沼遊園地・橋中自治会館付近、悪戸旧導水場外ポンプ場付近、上柳1遊園地など広範囲にわたっています。

外出される際は、クマとの遭遇を避けるため、十分な注意と警戒をお願いいたします。

詳細については、農業振興課(電話:89-2183)までお問い合わせください。
(関連リンク:ツキノワグマ情報(秋田県HP))
ユーザー

能代市内でクマの目撃情報が相次いでいるんですね。特に公民館や病院の近くで目撃されているというのは、日常生活圏にまでクマが進出しているようで少し心配になります。広範囲にわたって注意が必要とのことなので、外出時には周囲への警戒を怠らないようにしないといけませんね。

そうなんですよね。身近な場所でクマが出ると聞くと、やっぱり「えっ、大丈夫かな」って心配になりますよね。特に小さなお子さん連れの方なんかは、一層気をつけないといけないでしょうね。情報が細かく出ているので、どこに注意すればいいか分かりやすいのはありがたいです。

ユーザー