埼玉県 和光市  公開日: 2025年11月06日

市内の放射線量、安全基準値より低いことを確認!最新測定結果を公開

市は、市内の公共施設等における空間放射線量の測定を継続的に実施しています。人への健康影響が懸念される100ミリシーベルト以上の線量は確認されておらず、測定結果は低い数値であることが確認されています。

測定は、平成23年6月から毎月実施していましたが、放射線量の低減と安定化に伴い、平成29年4月からは3か月に1回の頻度に改められました。

なお、保育園等における測定について、平成30年4月から令和3年10月までの期間、測定が実施されていなかったことが判明しており、該当箇所は「-(バー)」表記となっています。

測定値は簡易的な方法による参考値であり、詳細な健康影響については環境省のホームページも参照ください。最新の測定結果は、各年月のPDFファイルで確認できます。
ユーザー

なるほど、市の公共施設での空間放射線量、定期的に測ってるんですね。健康に影響出るほどの値ではないと聞いて、少し安心しました。ただ、保育園でしばらく測定されていなかった期間があったのは、ちょっと気になりますね。子どものこととなると、やっぱり気になるものです。

そうなんですよね。ずっと測ってくれているのはありがたいんですが、保育園の件は確かにちょっと心配になりますね。でも、全体的に数値が低いみたいなので、過度に心配する必要はないのかもしれません。市のホームページで詳細が見られるのは助かりますね。

ユーザー