千葉県 白井市  公開日: 2025年11月04日

【市民参加可】白井市、景観とみどりの未来を語る審議会開催!

白井市は、令和7年度第3回都市計画審議会景観とみどり部会を、11月17日(月)午後1時30分より市役所東庁舎会議室101にて開催します。

この部会では、仮称「景観とみどりの基本計画」や景観条例、景観形成ガイドラインの策定に向け、専門的な立場から調査審議を行います。

主な議題は、基本計画の理念・基本方針、そして第1案についてです。

会議は公開され、定員10名まで傍聴が可能です(先着順)。当日会場にて受付を行います。

会議資料は当日会場で配布されます。

この機会に、白井市の景観とみどりの未来について、共に考えませんか。
ユーザー

白井市の都市計画審議会、景観とみどり部会の開催のお知らせですね。基本計画や条例、ガイドラインの策定に向けた重要な会議だと感じました。特に、基本計画の理念や基本方針、そして第1案について議論されるとのこと。市民が景観やみどりの未来を考える良い機会になりそうですね。傍聴もできるようなので、関心のある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

おお、景観とみどり部会のこと、詳しく教えてくれてありがとう。なんだか、街の将来を形作る大切な話し合いなんだろうなって伝わってくるね。理念とか基本方針って聞くと、ちょっと難しそうだけど、それがどういう形になっていくのか、すごく興味があるよ。傍聴できるってのは嬉しい情報だね。

ユーザー