千葉県 横芝光町  公開日: 2025年11月04日

【令和7年度】心の健康、地域で支え合うヒントを学ぼう!横芝光町セミナー開催

横芝光町では、令和7年度に「こころの健康づくりセミナー」を開催します。
心の不調は誰にでも起こりうるものであり、孤立や深刻な状況に陥る人も少なくありません。

本セミナーでは、ご自身の心の健康づくりに加え、身近な人の変化に気づき、声をかけ、支援につなげるための知識と方法を学びます。

【開催概要】
1日目(11月24日 月・祝):
精神科医による「こころの健康づくり ~ライフスタイルを見直してみよう~」講演会

2日目(12月4日 木):
精神保健福祉士による「気づく・声をかける・聴く・つなぐを学ぶ」講義
ノルディックウォーキング実技による「こころの健康づくり」

会場:横芝光町健康づくりセンター「プラム」
申込締切:11月15日(土)
定員:30名

申込・問合せ:横芝光町こころの健康づくりセミナー事務局(中核地域生活支援センターさんネット)
Tel: 0475-77-7531
ユーザー

横芝光町で来年度、こころの健康づくりセミナーが開催されるんですね。心の不調って、誰にでも起こりうることなのに、一人で抱え込んでしまう人が多いのが現状ですよね。このセミナーでは、自分自身のケアはもちろん、周りの人の異変に気づいて、どう寄り添えばいいのかまで学べるなんて、とても実践的で心強いなと思いました。特に、ノルディックウォーキングで体を動かしながら心の健康も目指せるっていうのが、新しいアプローチで興味深いです。

そうなんですよ、心のケアって本当に大切になってきていますよね。セミナーで、自分だけじゃなくて、周りの人のことも気遣えるようになるって、すごく良いことだと思います。ノルディックウォーキングも、体を動かすと気分転換にもなりますし、良いアイデアですよね。私も、そういう機会があれば参加してみたいと思いました。

ユーザー