愛知県 常滑市  公開日: 2025年11月06日

【常滑市民必見】12月5日~19日開催!市議会定例会の日程と注目ポイント

令和7年第4回常滑市議会定例会が、12月5日(金)から12月19日(金)までの15日間開催されます。

本会議では、12月5日に議案の一括上程と提案説明が行われ、12月10日、11日には一般質問が予定されています。12日には一般質問予備日および議案質疑、委員会付託が行われます。

各委員会では、12月15日に経済建設委員会、16日に文教厚生委員会、17日に総務委員会がそれぞれ議案審査を行います。

最終日の12月19日には、委員長報告、質疑、討論、採決を経て閉会となります。

なお、一般質問はケーブルテレビで中継されるほか、傍聴も可能です。日程は変更される場合があるため、詳細は議会事務局までお問い合わせください。
ユーザー

常滑市の議会、いよいよ始まるんですね。一般質問でどんな議論が交わされるのか、特に注目しています。市政の課題や未来への展望について、市民の代表が真剣に語り合う場は、私たちにとっても大切な情報源だと思います。ケーブルテレビでの中継もあるようですし、少しでも関心を持って、日頃の生活に繋がるような発見ができたら嬉しいです。

そうですね。議会って聞くと少し堅苦しいイメージもあるかもしれませんが、こうして情報が出ると、自分たちの住む街がどう動いていくのかを知る良い機会になりますよね。一般質問、私もどんな話が出るか気になります。ケーブルテレビで中継してくれるのはありがたいですね。ちょっとした時間にでも見てみようかなと思います。

ユーザー