熊本県 玉名市 公開日: 2025年11月06日
【無料開催】87歳世界最高齢プログラマー・若宮正子さんが語る「老いてこそデジタル」!玉名市で人権・男女共同参画フォーラム
令和7年度 玉名市人権・男女共同参画フォーラムが開催されます。
当日は、ITエバンジェリストで世界最高齢プログラマーの若宮正子さんを講師に迎え、「老いてこそデジタルを。年を重ねるほど、人生はどんどんおもしろくなる。」をテーマに講演を行います。
フォーラムでは、この講演のほか、人権に関するDVD上映会、助産師や臨床心理士による相談コーナー、人権啓発ポスターなどの展示も行われます。
日時:令和7年11月8日(土)
場所:玉名市岱明防災コミュニティセンター 大研修室
参加費:無料
※LINEでの事前予約は終了しましたが、当日若干の席があります。
その他、手話通訳、無料託児(要予約)、車いすでの参加など、特別な配慮が必要な場合は事前にご連絡ください。
当日は、ITエバンジェリストで世界最高齢プログラマーの若宮正子さんを講師に迎え、「老いてこそデジタルを。年を重ねるほど、人生はどんどんおもしろくなる。」をテーマに講演を行います。
フォーラムでは、この講演のほか、人権に関するDVD上映会、助産師や臨床心理士による相談コーナー、人権啓発ポスターなどの展示も行われます。
日時:令和7年11月8日(土)
場所:玉名市岱明防災コミュニティセンター 大研修室
参加費:無料
※LINEでの事前予約は終了しましたが、当日若干の席があります。
その他、手話通訳、無料託児(要予約)、車いすでの参加など、特別な配慮が必要な場合は事前にご連絡ください。
わあ、若宮正子さんの講演、すごく興味深いです!「老いてこそデジタルを」って、年齢を重ねることをポジティブに捉える考え方が素敵ですね。デジタルって若い人だけのものだと思ってたけど、人生を豊かにするツールになるんだって改めて感じました。フォーラム全体も、人権について考えたり、専門家の方に相談できたりと、すごく充実した内容みたい。無料だし、当日券もあるなら、ぜひ行ってみたいなぁ。
おお、若宮さんの講演、いいですね。僕も普段からパソコンは使うけど、新しいことを学ぶのに年齢は関係ないんだなって、励まされます。人生、まだまだ面白くなるって聞くと、なんだかワクワクしますね。人権のDVD上映とか、相談コーナーもあるのは、地域に根ざした活動で良いなと思いました。当日券、あるんですね。もし都合が合えば、ちょっと覗いてみるのもいいかもしれません。