熊本県 氷川町  公開日: 2025年11月06日

【朗報】令和7年8月豪雨の被災者へ、町税・固定資産税の減免措置が決定!申請方法も詳しく解説

令和7年8月豪雨により被害を受けられた方へ、町税等の減免措置が実施されます。

対象となるのは、個人住民税(町県民税)・森林環境税、および固定資産税(土地・家屋・償却資産)です。

個人住民税・森林環境税は、8月11日以降に納期限が到来する令和7年度の税額が減免の対象となります。特別徴収では7月分以降、普通徴収では第3期以降が該当します。

固定資産税も、損害の程度に応じて8月11日以降に納期限が到来する令和7年度の税額が減免されます。第3期以降が対象です。

申請期間は、令和7年11月4日(火)から12月15日(月)まで。申請場所は氷川町役場税務課です。

申請に必要な書類や詳細については、町役場のウェブサイトをご確認ください。
ユーザー

今回の豪雨で被災された方々への町税等減免措置、本当にありがたいですね。住民税や固定資産税が対象になるというのは、生活再建に向けて大きな一歩になると思います。申請期間や場所も明記されているので、早めに確認して手続きを進めたいですね。

そうですね。大変な時期に、少しでも負担が軽くなるのは本当に助かると思います。詳しい情報が町役場のウェブサイトにあるということなので、私も一度確認してみようと思います。

ユーザー