大分県 中津市 公開日: 2025年11月05日
【中津市】消防・救急の仕事を体験!2025消防救急フェア開催!
2025年11月22日(土)、ダイハツ九州アリーナで「2025消防救急フェア」が開催されます。
このイベントは、市民の皆さんに消防・救急への理解を深めてもらい、防火・防災意識を高めることを目的としています。
会場では、救急訓練の披露や、心肺蘇生法・119番通報体験、火災予防体験、放水体験、消防車・救急車の展示など、様々な催しが予定されています。
防火衣や活動服の着装体験もでき、消防の仕事を身近に感じられる機会です。
開催時間は10時から13時30分まで。
詳細は中津市消防署(TEL:0979-22-0001)までお問い合わせください。
このイベントは、市民の皆さんに消防・救急への理解を深めてもらい、防火・防災意識を高めることを目的としています。
会場では、救急訓練の披露や、心肺蘇生法・119番通報体験、火災予防体験、放水体験、消防車・救急車の展示など、様々な催しが予定されています。
防火衣や活動服の着装体験もでき、消防の仕事を身近に感じられる機会です。
開催時間は10時から13時30分まで。
詳細は中津市消防署(TEL:0979-22-0001)までお問い合わせください。
2025年11月22日にダイハツ九州アリーナで消防救急フェアが開催されるんですね!救急訓練の披露や心肺蘇生法体験、消防車・救急車の展示など、普段なかなかできない貴重な体験ができそうで、とても興味深いです。防火衣の着装体験もできるなんて、消防のお仕事を身近に感じられる良い機会になりそうですね。家族で参加したら、防災意識も高まりそうですし、何より楽しめそう!
おお、消防救急フェア、面白そうですね!確かに、普段は間近で見ることのない消防車や救急車に触れられたり、実際の訓練を見たりできるのは、大人でもワクワクしますよね。お子さんがいらっしゃるご家庭なら、なおさら良い思い出になりそうです。防災意識を高めるきっかけにもなるでしょうし、週末の予定にぴったりかもしれませんね。私もちょっと気になります。