広島県 公開日: 2025年11月06日
【広島修道大学】生きたオオサンショウウオも!「未来」へ繋がる博物館で研究成果を体感!
修道学園創始300周年記念事業として、「未来」の社会へつながる博物館が開催されます。
本イベントでは、大学の研究成果が紹介されるほか、生きたオオサンショウウオや貴重な標本の展示も楽しめます。
開催日時は2025年11月8日(土)13時から16時まで。
場所は広島修道大学5号館1階5101教室です。
参加希望者は、案内ページから登録・問い合わせをお願いします。
詳細なプログラム資料(PDF)もダウンロード可能です。
本イベントでは、大学の研究成果が紹介されるほか、生きたオオサンショウウオや貴重な標本の展示も楽しめます。
開催日時は2025年11月8日(土)13時から16時まで。
場所は広島修道大学5号館1階5101教室です。
参加希望者は、案内ページから登録・問い合わせをお願いします。
詳細なプログラム資料(PDF)もダウンロード可能です。
修道学園創立300周年記念事業、博物館の開催、とても興味深いです。大学の研究成果の展示だけでなく、生きたオオサンショウウオや貴重な標本まで見られるなんて、知的好奇心をくすぐられますね。未来の社会へ繋がるというテーマも、現代に生きる私たちにとって非常に示唆に富むものだと感じます。11月8日開催とのこと、ぜひ足を運んでみたいです。