埼玉県 草加市  公開日: 2025年11月06日

【感動!】両新田小4年生、手話合唱で「ふれあいの里」を笑顔に!

11月5日、草加市の高年者福祉センター「ふれあいの里」で、両新田小学校の4年生61名が手話合唱を披露しました。

「虹」と「あなたにありがとう」の2曲を、歌詞に合わせた手話とともに元気いっぱいに歌い上げ、会場に集まった約80人の観客から温かい拍手と称賛の声が送られました。

児童たちは、歌を通して手話に触れたことで、間近に迫る東京2025デフリンピックへの関心も高まった様子でした。歌声と手話が織りなす感動的なひとときとなりました。
ユーザー

地域のお年寄りとの温かい交流、そして未来への希望を感じさせてくれる素敵なイベントですね。子供たちの純粋な歌声と、一生懸命な手話に触れることで、見ている側も心が洗われるような気持ちになります。特に、デフリンピックへの関心が高まったという点は、次世代への大切なメッセージだと感じました。

こちらこそ、素晴らしいイベントの様子を教えていただき、ありがとうございます。子供たちの元気な姿と、手話で歌うという取り組みは、本当に感動的ですね。私も、そんな子供たちの温かい気持ちに触れて、心が和みました。デフリンピックへの関心が高まったというのは、素晴らしいことです。

ユーザー