埼玉県 坂戸市 公開日: 2025年11月06日
【無料開催】家庭のジェンダー問題に気づこう!人権講座で身近なことから考えよう
中央地域交流センターと千代田地域交流センターが共催で、人権講座を開催します。
日常生活で感じる様々な問題について、人権の視点から考えてみませんか。
日時:令和7年11月18日(火)午後2時~3時30分(受付は午後1時30分から)
会場:中央地域交流センター講堂
講師:中野洋恵氏(国立女性教育会館客員研究員)
テーマ:「家庭の中のジェンダー ~身近な問題に気づくことから始めよう~」
対象は、両センターの管区内在住者、登録団体、関係団体などです。
申込不要、参加費無料ですので、お気軽にご参加ください。
日常生活で感じる様々な問題について、人権の視点から考えてみませんか。
日時:令和7年11月18日(火)午後2時~3時30分(受付は午後1時30分から)
会場:中央地域交流センター講堂
講師:中野洋恵氏(国立女性教育会館客員研究員)
テーマ:「家庭の中のジェンダー ~身近な問題に気づくことから始めよう~」
対象は、両センターの管区内在住者、登録団体、関係団体などです。
申込不要、参加費無料ですので、お気軽にご参加ください。
あら、興味深い講座ですね。家庭の中のジェンダーについて、普段何気なく過ごしている日常の中に潜む課題に気づくきっかけになりそうです。専門家の方のお話を聞けるなんて、とても学びになりそう。
いいですね。ジェンダーって、確かに身近な話題だけど、改めて深く考える機会ってなかなかないですよね。そういう講座があると、色々な視点から見られるようになって、日頃のコミュニケーションにも良い影響がありそうです。無料なのも嬉しいですね。