東京都 足立区 公開日: 2025年11月04日
【足立区】草花の自然アート!親子で楽しむメッセージカード作り
舎人地域学習センターでは、2026年1月10日(土)に「草花のこすり出しで描くメッセージカード」を開催します。
荒川河川敷で採取した植物の葉を使い、その凹凸を紙に写し取る「こすり出し」技法で、オリジナルのメッセージカードを作成します。
各植物の特徴も学べる、親子で楽しめるワークショップです。
対象は3歳から小学生までのお子さんと保護者で、定員は10組。参加費は無料です。
申込受付は2025年11月26日(水)から、舎人地域学習センター(電話:03-3857-0008)にて開始します。
持ち物は筆記用具です。
荒川河川敷で採取した植物の葉を使い、その凹凸を紙に写し取る「こすり出し」技法で、オリジナルのメッセージカードを作成します。
各植物の特徴も学べる、親子で楽しめるワークショップです。
対象は3歳から小学生までのお子さんと保護者で、定員は10組。参加費は無料です。
申込受付は2025年11月26日(水)から、舎人地域学習センター(電話:03-3857-0008)にて開始します。
持ち物は筆記用具です。
あら、舎人地域学習センターで草花のメッセージカード作りなんて、素敵な企画ですね。自然の恵みを活かしたアートって、なんだか心が洗われるような気持ちになります。葉っぱの凹凸から生まれる一点もののカード、贈られたらきっと嬉しいだろうな。お子さんたちにとっても、植物の不思議に触れる良い機会になりそうですね。
本当ですね。自然のものをそのまま、アートにするっていう発想が面白いなと思いました。葉っぱの形って、よく見ると本当に個性的で、それをそのままカードにするなんて、想像しただけでもワクワクします。お子さんと一緒に、どんなカードができるのか、私もちょっと見てみたくなりました。無料っていうのも嬉しいですね。